dopa 2025年 4月号(161号)

dopa 2025年 4月号(161号)

DIYライフマガジン『dopa(ドゥーパ!)』2025年4月号の特集は「自給自足のDIY」。自宅のセルフビルドをはじめ、太陽光エネルギーを利用したオフグリッドシステム構築、上手な薪ストーブ利用術から養鶏、養蜂、牧羊まで。衣・食・住・エネを手作りで生み出す、快適自給術を大公開!

【特集 暮らしに“創る”を取り戻す 自給自足のDIY】

未だに加速していく消費のスピードと格差の拡大から、分断が続く社会。そんな息苦しい世の中から距離を置き、より心と身体に正直な暮らしを送る人たちがいる。161号では「自給自足×DIY」をキーワードに、DIYerたちの手作りの暮らしに注目。コスパやタイパと対極にあるたっぷりと時間と空間を使った暮らしぶりから、閉塞した現代社会を打破するヒントが見えてくる。アナログもデジタルも上手に取り入れた「懐かしくて新しい暮らし」をご覧ください。

【ソーラーパワーをベースにした令和の田舎暮らし】

自給自足特集の冒頭を飾るのは、ソーラーエネルギー自給システムを構築したふたりのDIYerの暮らしだ。彼らは太陽光発電と太陽熱温水器を組み合わせたオフグリッドシステムをDIYで構築。この発電システムに電気自動車を組み合わせることで、自宅の消費電力から移動エネルギーまでをカバー。そのノウハウを詳しく紹介する。その他、「ecoばかクリエイションモーリー」こと森 雄翼さが語る“QOLを高めるためのエネルギー自給術”は必見! 面倒やわずらわしさゼロの自給アイデア指南に、目からウロコが落ちるはず。

衣・食・住を手作りでDIY×自給自足実例集

実例集では「DIY×自給自足」で自分らしい暮らしを実現した、4組のファミリーとそのライフスタイルを紹介。セルフビルド、セルフリノベで手に入れた居住空間から、養鶏、養蜂、馬や羊の牧畜など動物との共生、自然から得る暮らしの道具や日々の食まで。その豊かな暮らしぶりを、美しい写真とともにじっくりお楽しみください。

【達人のアイデアTips集やインタビューも】

DIY・田舎暮らし・アウトドア書籍を多数執筆する西野弘章さんが、長年の自給自足暮らしから生み出したテクニック&アイデアを、エネ・食・住、3つのジャンルに分けて一挙紹介。また千葉県匝瑳市で「ダウンシフトな暮らし」を実践する髙坂勝さんの7000字インタビューも掲載。暮らしに自給、働き方にDIYを取り入れ、消費とお金の依存から脱出した生き方の豊かさを語る。

【バラエティあふれる連載にも注目】

本職の大工によるガレージ工房作りのドキュメント、DIYユニット「HAMMERS」の裏山開拓記など、さまざまなジャンルのもの作りの魅力を個性あふれる作家とともにお届けします。その他、自給自足の田舎暮らしエッセイやムービー&ブックレビューなど読み物も充実。こちらもぜひお楽しみください!

[商品概要]
dopa 25年4月号 (NO.161)
著者: dopa編集部
定価: 1,540円(税込)
発売日: 2024年3月7日
判型: A4変形
ISBN: 4910166590450
電子版: 有り