ドゥーパ!official website

  • 新刊情報
  • ドゥーパ!
  • DIYシリーズ
  • その他ムック・書籍
  • お知らせ
  • 編集部BLOG
  • Instagram
  • YouTube

Instagram

dopa_diy

ストーリーで届きたてをちらりとお見せした、ドゥーパ!140号(2月号)、本日発売です!
第1特集は「火のある暮らしの作り方」
自作ストーブ、ロケットストーブ、ペチカ、囲炉裏など火にまつわる創作物が集まっています。例年にない寒波が訪れている今冬、見るからに暖かそうな実例作品をぜひご覧いただきたいです。
第2特集は「木工家の工房を訪ねる」
3人のベテラン木工家をフィーチャー。創作スタイルが違う作家の工房は三者三様です。空間の佇まいに思わずため息が出るはず。
そのほか、DIY大賞受賞作品集や充実の連載まで今号もお楽しみくださいね。

本書ご購入は書店やネット書店をご利用ください。
※緊急事態宣言が発令された地域もありますが、全国的にも感染者が増えています。書店でご購入の際はご自身や店舗スタッフの健康のため、三密を避けてくれぐれも健康第一でお願いします。

#diy #ドゥーパ #dopa_diy #diy本 #diy雑誌 #日曜大工 #自作 #木工 #stove #diystove #diyストーブ #ストーブ #ロケットストーブ #rocketstove  #woodwork #シェーカー家具 #工房 #木工家 #craft #グリーンウッドワーク #greenwoodwork  #ピザ窯 #囲炉裏 #アースオーブン #diyoven #焚き火 #火のある暮らし
あけましておめでとうございます。
今年もドゥーパ!をよろしくお願いいたします!
次号発売も差し迫ってまいりましたが、139号の連載をいくつかご紹介します。
1枚目はアメリカンヴィンテージファニチャー。ベジタブルキャビネットを製作しました。
2枚目は鉄工入門塾。ハンガーポールを製作しました。
3枚目は縫うオヤジ団。タープを作りました。
4枚目はグリーンウッドワーク。はつり台と木槌を作りました。
5枚目は長野家の日用品作り。竹の入れ子器を製作。
最新号発売後も電子書籍でお楽しみいただけますのでぜひご覧ください。
最新号の詳報についてはまた近々お知らせします。

本書ご購入は書店やネット書店をご利用ください。
※書店でご購入の際はスタッフ、ご自身の健康のため、三密を避けてくれぐれも健康第一でお願いします。

#diy #ドゥーパ #dopa_diy #diy本 #diy雑誌 #日曜大工 #自作 #木工 #収納diy #長野修平 #収納 #greenwoodwork #グリーンウッドワーク #竹DIY #竹の器 #器 #ハンガーポール #irondiy #アイアンDIY #トリマー木工 #トリマーdiy #キャンプギア #campdiy #男のソーイング #タープ
ドゥーパ!139号の第22回DIY大賞受賞作 ドゥーパ!139号の第22回DIY大賞受賞作品集では小屋、ウッドデッキ、ケーブルカー、ガーデン屋台、BBQコンロ、木でできたカツ丼を掲載しています。アイデアフルな作品は見ているだけでも楽しめます。詳細を知りたい方は本誌にて。

本書ご購入は書店やネット書店をご利用ください。
※書店でご購入の際はご自身や書店スタッフの健康のため、三密を避けてくれぐれも健康第一でお願いします。

#diy #ドゥーパ #dopa_diy #diy本 #diy雑誌 #日曜大工 #自作 #木工 #小屋 #tinyhouse #koya #セルフビルド #ウッドデッキ #wooddeck #デッキDIY #屋台 #屋台DIY #BBQ #BBQ台 #カツ丼 #クラフト木工 #woodwork #収納棚 #小屋DIY
『ドゥーパ!』を発行する株式会社キャンプでは、『ドゥーパ!』制作および関連業務の担当スタッフを募集します。募集要項は下記のとおりです。

<募集要項>
業務内容:DIY雑誌『ドゥーパ!』制作および関連業務
年齢:35歳まで
勤務形態:当社規定を基準に面談を経て決定
給与:当社規定を基準に経験・年齢に応じて決定

<応募書類>
▼メールの場合
・経歴、プロフィール、連絡先がわかる書面(書式自由)
・『ドゥーパ!』スタッフとしてやりたいことを簡潔にまとめた文章
*その他、自己PR素材を自由に受け付けます

▼郵送の場合
・履歴書(写真貼付)
・『ドゥーパ!』スタッフとしてやりたいことを簡潔にまとめた文章
*その他、自己PR素材を自由に受け付けます

<応募書類送付先>
▼メールの場合
info@camp-18.com
(件名に「スタッフ応募」と記入してください)

▼郵送の場合
〒135-0021東京都江東区白河3-18-11
株式会社キャンプ「スタッフ募集」係
*面談を要する方にのみ、こちらから連絡致します。選考に関するお問い合わせはご遠慮ください。
好評発売中のドゥーパ!139号の第2特集は太陽光発電です。電気のことを考えたとき、一番身近でDIYで取り組みやすく馴染みがあります。編集部による実践もあり、これまでになく親しみやすいものになっていると思います。現代をいきる人にとって、切り離すことができない電気。エコロジー目線でできることから始めたいそんなことを思っている方にオススメの特集です。

本書ご購入は書店やネット書店をご利用ください。
※書店でご購入の際はご自身や書店スタッフの健康のため、三密を避けてくれぐれも健康第一でお願いします。

#diy #ドゥーパ #dopa_diy #diy本 #diy雑誌 #日曜大工 #自作 #木工 #収納 #収納diy #収納diyの極意 #storage #隙間収納 #デッドスペース #壁面収納 #キッチン収納 #リノベ #リノベーション収納 #収納アイデア #収納棚  #収納家具 #収納棚diy #収納インテリア #太陽光発電 #solarenergie #solar #energy #diysolarenefgie
ドゥーパ!別冊ムック『小屋を作る本2021』発売中です。
見飽きることがない多種多様なデザインの小屋実例、小屋作りの基本テクニック、小屋製作マニュアルなどを収録。
これから小屋を作りたいという人も、2棟目、3棟目を建てるぞ!という人も必見です。

本書ご購入は書店やネット書店をご利用ください。
※書店でご購入の際はご自身や書店スタッフの健康のため、三密を避けてくれぐれも健康第一でお願いします。

#diy #ドゥーパ #ドゥーパdiy #小屋  #小屋diy #小屋を作る本 #小屋作り #手作り小屋 #セルフビルド 
#キットハウス #小屋キット #秘密基地 #秘密基地作り #趣味部屋 #隠れ家 #タイニーハウス 
#小屋づくり #diy小屋 #小屋キット #小屋のある生活 #ツーバイフォー #ツーバイフォー工法 
#tinyhousebuild #趣味小屋 #小さな小屋 #ガーデンハウス #庭小屋 #自作小屋 #小屋の本
ドゥーパ!139号の第1特集「収納の極意」では実践2本も収録しています。
1本目はワークスペースつきのガーデンシェッドです。下見張りの外壁にヘリンボーン仕上げのドアという組み合わせのおしゃれな物置です。コロナウィルスのステイホーム期間にガーデニングや菜園を始めた方も多いのではないかと思います。そういった方におすすめです!
2本目は棚つき仕切り壁を作るです。こちら中国木材さんの新リノベ柱とカフェ板で製作。新リノベ柱はディアウォールやラブリコといった突っ張り金具を使って柱を立てることができます。柱材にはカフェ板を差し込む溝が彫ってあり、記事の通り容易に仕切り壁のDIYが可能に。棚板をつけて収納に活用しちゃいましょう!

本書ご購入は書店やネット書店をご利用ください。
※書店でご購入の際はご自身や書店スタッフの健康のため、三密を避けてくれぐれも健康第一でお願いします。

#diy #ドゥーパ #dopa_diy #diy本 #diy雑誌 #日曜大工 #自作 #木工 #収納 #収納diy #収納diyの極意 #storage #隙間収納 #デッドスペース #壁面収納 #キッチン収納 #リノベ #リノベーション収納 #外壁 #ウッドデッキ #wooddeck #収納アイデア #収納棚 #収納上手になりたい #収納家具 #収納棚diy #収納インテリア
今回はドゥーパ!139号の第1特集「収納DIYの極意」の中身についてご紹介します。
極意は7つ
1つ、壁面収納づくりの極意
2つ、キッチン収納の極意
3つ、デッドスペース活用の極意
4つ、収納×リノベの極意
5つ、収納扉づくりの極意
6つ、ウッドデッキ収納の極意
7つ、外壁活用の極意
この7つの極意きっと皆さんの収納作りに役立つはず。なかなか収納作りに着手できなかったという人のDIY魂に火がつき、やらなきゃなぁが明日やるぞ!なんてことになるかもしれない。

本書ご購入は書店やネット書店をご利用ください。
※書店でご購入の際はご自身や書店スタッフの健康のため、三密を避けてくれぐれも健康第一でお願いします。

#diy #ドゥーパ #dopa_diy #diy本 #diy雑誌 #日曜大工 #自作 #木工 #収納 #収納diy #収納diyの極意 #storage #隙間収納 #デッドスペース #壁面収納 #キッチン収納 #リノベ #リノベーション収納 #外壁 #ウッドデッキ #wooddeck #収納アイデア #収納棚 #収納上手になりたい #収納家具 #収納棚diy #収納インテリア
好評発売中のドゥーパ!139号の第1特集は「収納の極意」です。
収納を作るなら見栄えをよくしたいし、すき間を上手に活用したいし、機能的にしたいですよね?そんな収納を大フィーチャーしています。
プロローグは「長野家のこだわり日用品づくり」でおなじみのネイチャークラフト作家・長野修平さん( @shuuheinagano )の収納です。工具から手編みのカゴ、自作のキッチンツールなどが収納された空間。たくさんのものが無造作に置かれているようでいて、各道具ごとに収納されており、まとまりがあります。見せる収納の見本のようです。暮らしの道具をこんな風に置けたらなぁと思わずうっとりしてしまいます。
写真 門馬央典

本書ご購入は書店やネット書店をご利用ください。
※書店でご購入の際はご自身や書店スタッフの健康のため、三密を避けてくれぐれも健康第一でお願いします。

#diy #ドゥーパ #dopa_diy #diy本 #diy雑誌 #日曜大工 #自作 #木工 #収納 #収納DIY
#長野修平 #カトラリー #うつわ #カゴ #籠 #クラフト #木の道具 #暮らしの道具 #日用品 #クラフト作家 #クラフト作品 #木の雑貨 #キッチン雑貨 #手作り雑貨 #ハンドメイド雑貨 #ウッドクラフト #キッチンツール #木工作品
ドゥーパ!139号(12月号)、好評 ドゥーパ!139号(12月号)、好評発売中です!(昨日発売でした汗。1日遅れの告知です…)
第1特集は「収納の極意」
壁一面収納、キッチン、デッドスペース収納などに着目。収納DIYの勘所を紹介しています。
第2特集は「DIYで楽しむ太陽光発電」
ソーラーパネルのDIY設置術のほか、DIY設置した利用者のリアルの声までを収録。
そのほか、DIY大賞受賞作品集や充実の連載まで今号もお楽しみくださいませ!

本書ご購入は書店やネット書店をご利用ください。
※書店でご購入の際はスタッフ、ご自身の健康のため、三密を避けてくれぐれも健康第一でお願いします。

#diy #ドゥーパ #dopa_diy #diy本 #diy雑誌 #日曜大工 #自作 #木工 #収納diy #storage #収納 #太陽光発電 #太陽光 #ソーラーパーネル #solarpanel
好評発売中のドゥーパ!138号の第1特集「手作りアウトドア図鑑」から作品をチョイ見せ!
アウトドアアクティビティ系アイテムを一挙にご紹介!
1枚目は須江洋輔さんのカタマランカヌー。理想の船を作るために4艘も作ってたどり着いたのが本作です。本誌では木製カヌービルドの定番工法のストリップ・プランキングの製作工程も紹介しています。
2枚目も須江さんの作品。こちらはメキシカンハンモックです。製作当時、編み物の経験などなくフェンスなど身の回りに存在する網を観察し、この編み方にたどり着いたのだとか。こちらもカヌーと同様に製作工程があります。ちなみに須江さんはワークショップも開催しているそうです!
3枚目は栗城義則さんのランディングネットです。曲線フォルムの柄が美しいですね。
4枚目はkickさんのワカサギソリ収納です。ソリを収納に使ったので30kgもの荷物を載せても氷上をスイスイ移動できちゃうスグレモノ。
5枚目は五明淳さんの雪板です。サーフィンのように雪の上を滑れる!これから冬に向けて作り、今年の冬は自作の雪板でゲレンデへ
6枚目は奥山忠志さんのスノーシューです。友人所有のL.L.Beanのヴィンテージテイストなスノーシューに一目惚れし、自作。使用したのは山葡萄のツルと麻ひも。
これらアクティヴィティギアは見ているだけでも十分おもしろいですが、作ったら外遊びが充実すること間違いなしです!

本書ご購入は書店やネット書店をご利用ください。
※書店でご購入の際はスタッフ、ご自身の健康のため、三密を避けてくれぐれも健康第一でお願いします。

#diy #ドゥーパ #dopa_diy #diy本 #diy雑誌 #日曜大工 #自作 #木工 
#outdoor #outdoorgear #アウトドアギア  #outdoorgeardiy#アウトドアギアdiy #campdiy #キャンプ #キャンプを楽しむ #autdooractvity #カヌー #雪板 #snowboard #snowshoe #アウトドアギアを作ろう #canoe #スノーシュー #ハンモック #ハンモックのある暮らし #hammock
好評発売中のドゥーパ!138号の第1特集「手作りアウトドア図鑑」から作品をチョイ見せ!
今回はキッチン系アイテムのご紹介です。コーヒードリッパーと鋳鉄製鍋の木製リフターです。
1、2枚目は戸崎祐治さんの竹のコーヒードリッパーです。こちら本誌に製作手順が載っていますよ!
3、4枚目はhiroさん( @hnirks )の木製リフターです。ダッチオーブンのフタを持ち上げる時に使用できるほか、フタのスタンド、鍋敷きとしても使えます。また、このリフターを使うとダッチオーブンをスタッキングすることもできちゃうのだ。
両作品ともキッチンツールとして台所に並んでいても違和感のない佇まいです。日々の暮らしの中で活用するのもアリです。

本書ご購入は書店やネット書店をご利用ください。
※書店でご購入の際はスタッフ、ご自身の健康のため、三密を避けてくれぐれも健康第一でお願いします。

#diy #ドゥーパ #dopa_diy #diy本 #diy雑誌 #日曜大工 #自作 #木工 
#outdoor #outdoorgear #アウトドアギア  #outdoorgeardiy#アウトドアギアdiy #campdiy #キャンプ #キャンプを楽しむ #庭キャンプ #モバイルテーブル #Mobiletable #収納 #storage #キャンプコット #campcot #キャンプ家具 #アウトドアギアを作ろう #焚き火
インスタお楽しみいただいている皆さん、しばらく停滞気味となり、申し訳ありません!これからドゥーパ!138号の中身をテンポよく紹介していきますよ!
第1特集「手作りアウトドア図鑑」から作品をチョイ見せ!
インテリア系第2弾は石原崇之さん( @milreccamp )の3つの収納アイテムです。
1枚目はスタンドラック。コンテナに収まる設計になっているのがポイントです。収納時の様子は本誌にてチェックを!
2枚目は観音開き扉の和風モダンな窓がアクセントのランターケースです。ランタン以外のグッズも整然と収納されています。こちらも収納の様子は本誌を要チェックですぞ。
3枚目はスタンド型スパイスボックスです。脚、収納ボックスをばらすことができ、携帯性が高い作品です。
3作品ともアイデア盛りだくさん。詳細は本誌にてお楽しみください。

本書ご購入は書店やネット書店をご利用ください。
※書店でご購入の際はスタッフ、ご自身の健康のため、三密を避けてくれぐれも健康第一でお願いします。

#diy #ドゥーパ #dopa_diy #diy本 #diy雑誌 #日曜大工 #自作 #木工 
#outdoor #outdoorgear #アウトドアギア  #outdoorgeardiy#アウトドアギアdiy #campdiy #キャンプ #キャンプを楽しむ #庭キャンプ #モバイルテーブル #Mobiletable #収納 #storage #キャンプコット #campcot #キャンプ家具 #アウトドアギアを作ろう #焚き火
ドゥーパ!138号(10月号)の第1特集「手作りアウトドア図鑑」から作品をチョイ見せ!
2度に分けてインテリア系アイテムをずらりと紹介していきますよ。
1枚目は、小代英人さんのコーヒー収納を兼ねたテーブルです。収納ボックス時の状態が気になりますねぇ。
2枚目と3枚目は山田広由さん( @pepe_san_ )の作品です。
まず2枚目から。こちら動く様子が手品みたいな可動式シェルフテーブルです。写真は斜め型シェルフの状態。
3枚目は重たい三脚利用だから安定感抜群のトライポッドテーブルです。
4枚目は岩澤直紀さんのキャンプコットです。寝床の帆布は家庭用ミシンで縫ったのだとか。
ディテールが気になる!っと思った方はぜひ本誌でご確認くださいませ。

本書ご購入は書店やネット書店をご利用ください。
※書店でご購入の際はスタッフ、ご自身の健康のため、三密を避けてくれぐれも健康第一でお願いします。

#diy #ドゥーパ #dopa_diy #diy本 #diy雑誌 #日曜大工 #自作 #木工 
#outdoor #outdoorgear #アウトドアギア  #outdoorgeardiy#アウトドアギアdiy #campdiy #キャンプ #キャンプを楽しむ #庭キャンプ #モバイルテーブル #Mobiletable #収納 #storage #キャンプコット #campcot #キャンプ家具 #アウトドアギアを作ろう
ドゥーパ!138号(10月号)の第1特集「手作りアウトドア図鑑」から作品をチョイ見せ!
木工からソーイングまで行なうDIYer高畑正法さん( @takasancamp )の作品をご紹介します。作品の詳細を知りたい!と思ったキャンプ好きDIYerの皆様、ぜひドゥーパ!誌面にてお楽しみください!!
写真 佐藤弘樹

本書ご購入は書店やネット書店をご利用ください。
※書店でご購入の際はスタッフ、ご自身の健康のため、三密を避けてくれぐれも健康第一でお願いします。

#diy #ドゥーパ #dopa_diy #diy本 #diy雑誌 #日曜大工 #自作 #木工 
#outdoor #outdoorgear #アウトドアギア  #outdoorgeardiy#アウトドアギアdiy #campdiy #キャンプ #キャンプを楽しむ #庭キャンプ #モバイルテーブル #Mobiletable #自作テント #tent #キャンプ家具 #アウトドアギアを作ろう #焚き火 #焚き火スクリーン
ドゥーパ!138号(10月号)の第1特集「手作りアウトドア図鑑」から作品をチョイ見せ!
木工はもちろんアイアンワークまでこなすマルチなDIYer田仲徹也さん( @tetsu.t217 )の各種掲載作品をご紹介。もっとじっくり見たい!詳細を知りたい!と思った皆様、ぜひドゥーパ!誌面にてお楽しみください!
写真 諸橋信
1枚目 コンテナテーブル
2枚目 ランタンケースとスタンド
3枚目 ウォータージャグ
4枚目 コーヒードリッパー
5枚目 バンブービアジョッキ
6と7枚目 ナイフ

本書ご購入は書店やネット書店をご利用ください。
※書店でご購入の際はスタッフ、ご自身の健康のため、三密を避けてくれぐれも健康第一でお願いします。

#diy #ドゥーパ #dopa_diy #diy本 #diy雑誌 #日曜大工 #自作 #木工 
#outdoor #outdoorgear #アウトドアギア  #outdoorgeardiy#アウトドアギアdiy #campdiy #キャンプ #キャンプを楽しむ #庭キャンプ #モバイルテーブル #Mobiletable #自作ナイフ #knife #キャンプ家具 #アウトドアギアを作ろう
ドゥーパ!138号(10月号)の第1特集「手作りアウトドア図鑑」から作品をチョイ見せ!
01の西村保弘さんの作品です。このパーツを組み立てると……
三角形の脚が印象的なモバイルキッチンに!三角形を駆使してスリムな見た目と強度実現させたそう。

本書ご購入は書店やネット書店をご利用ください。
※書店でご購入の際はスタッフ、ご自身の健康のため、三密を避けてくれぐれも健康第一でお願いします。

#diy #ドゥーパ #dopa_diy #diy本 #diy雑誌 #日曜大工 #自作 #木工 
#outdoor #outdoorgear #アウトドアギア  #outdoorgeardiy#アウトドアギアdiy #campdiy #キャンプ #キャンプを楽しむ #庭キャンプ #モバイルキッチン #Mobilekitchen #キャンプ家具 #アウトドアギアを作ろう
ドゥーパ!138号(10月号)本日発 ドゥーパ!138号(10月号)本日発売です!

第1特集は「手作りアウトドアギア図鑑」
第2特集は「石と古レンガで作るナチュラルエクステリア」
小特集に「第22回ドゥーパ!DIY大賞受賞作品集」
第1特集のアウトドアギア図鑑で登場する作品は定番のテーブル、キャンピングギア収納はもちろんのこと、テント、カヌー、ハンモック、雪板、スノーシューなど超バラエティに富んでいます。特集タイトル通り図鑑のように眺めているだけでも楽しめるはずです!作品によっては作り方のダイジェストも載っています。アウトドアライフを充実させるため、ぜひ挑戦してみてください!
第2特集の石と古レンガで作るナチュラルエクステリアは、かんたん!楽しい!かっこいい!がコンセプトの自然石&レンガワークです。ハードルが高いと思われがちなエクステリアDIYですが、水平、垂直を正確に…と考えず、作り方のページの吹き出しでも登場する「だいたい」で作っていいんです!涼しくなったらお庭の模様替えを兼ねてエクステリアDIYもぜひ!
小特集の第22回ドゥーパ!DIY大賞受賞作品集は今号から142号(2021年6月号)まで約1年をかけて受賞作品をじっくりと紹介していきます。ドゥーパ!DIY大賞ファンの皆様にとっては毎号見逃せませんよ!138号ではリノベーション作品、ピザ窯などが登場!

本書ご購入は書店やネット書店をご利用ください。
※書店でご購入の際はスタッフ、ご自身の健康のため、三密を避けてくれぐれも健康第一でお願いします。

#diy #ドゥーパ #dopa_diy #diy本 #diy雑誌 #日曜大工 #自作 #木工 
#outdoor #outdoorgear #アウトドアギア  #outdoorgeardiy#アウトドアギアdiy #campdiy #キャンプ #キャンプを楽しむ #庭キャンプ #brick #stone #exteriordiy #エクステリアdiy #自然石 #レンガ #レンガワーク #レンガdiy #ナチュラルガーデン #コッツウォルズストーン #diy大賞 #diycontest
ドゥーパ!サイトの移行作業が完了しました!シンプルなデザインで情報の視認性がよくなったと思います。新刊情報のほか、編集部ブログ、その他Webサイトの企画も進行中です。ぜひドゥーパ!サイトへもアクセスしてください。

#diy #ドゥーパ #dopa_diy #diy本 #diy雑誌 #ドゥーパをお供にdiy
ドゥーパ!138号発売まで間も無くですが、まだまだ137号の紹介をします!
好評連載中の「縫うオヤジ団」では革のボトルホルダーを作りました。ストラップをつけて肩に書けられるようにしています。持ち手がないボトルに最適なデザインです。ご興味ありましたらぜひ電子書籍などでお楽しみください。
写真 門馬央典

本書ご購入は書店やネット書店をご利用ください。
※書店でご購入の際はご自身や書店スタッフの健康のため、三密を避けてくれぐれも健康第一でお願いします

#diy #ドゥーパ #dopa_diy #diy本 #diy雑誌 #自作 #日曜大工 #ヌメ革 #ボトルホルダー作り #ボトルホルダー #bottle #ソーイング #縫うオヤジ団 #レザークラフト #ハンドメイド #もの作り #手作り  #工業用ミシン #leather #レザークラフトハンドメイド
137号の連載「アメリカンヴィンテージファニーチャー」では振り子時計の作り方を紹介しています。ヴィンテージライクな空間にマッチするトラッドなデザインに仕上がっています。
この連載は毎号いろいろなトリマービットが登場し、ビットそのものの紹介はもちろん加工後の様子もわかるようになっており、トリマービットカタログとしても楽しめますよ。

本書ご購入は書店やネット書店をご利用ください。
※書店でご購入の際はご自身や書店スタッフの健康のため、三密を避けてくれぐれも健康第一でお願いします。

#diy #ドゥーパ #dopa_diy #トリマー #woodwork #woodtrimer #トリマービット #テーブルソー #triton #トライトン #木工 #木工家具 #面取り #飾り面取り #モールディング #継ぎ手 #木組み #仕口 #diy本 #ポプリローカルファニチャー #日曜大工 #トリマー加工  #木工技術 #家具作り #自作家具 #トリマー木工 #木工diy #木工作品
Load More… Follow on Instagram
Copyright © 2021 ドゥーパ!official website | Theme by: Theme Horse | Powered by: WordPress