好評シリーズの最新刊『小屋を作る本 2022』。特色は、“小屋作り実践リポート5連発”と“自然材と廃材による小屋作り”。
小屋への注目度が高まる一方の昨今、手作り小屋のデザインも用途もますます多岐に渡っています。そこで本書では、個性が異なる5つの小屋作りを詳細にリポート。それぞれ基礎作りから完成までの製作手順をわかりやすく紹介しています。
小屋を作る本 2022

好評シリーズの最新刊『小屋を作る本 2022』。特色は、“小屋作り実践リポート5連発”と“自然材と廃材による小屋作り”。
小屋への注目度が高まる一方の昨今、手作り小屋のデザインも用途もますます多岐に渡っています。そこで本書では、個性が異なる5つの小屋作りを詳細にリポート。それぞれ基礎作りから完成までの製作手順をわかりやすく紹介しています。
木工旋盤は刃物をあてるだけで軽快にスルスルと木を削ることができ、一度体験するだけでやみつきになってしまうほどリズミカルで心地いい魅惑の木工機械です。本書はそんな木工旋盤、待望のガイドブック。
作例はパン皿、コップ、丸い重箱などひとそろえ作りたくなる器と日用品、12アイテムを収録。経験者はもちろん初心者も楽しみながら作れます。
近年人気が高まり、ますますその勢いを増しているサウナ。「ととのう」や「ロウリュ」などサウナ用語が一般に認知されるほど世間に浸透してきたサウナですが、そのネクストフェーズはずばりDIYで作るホームサウナ! 本書ではさまざまな手作りサウナの実例から具体的な製作方法の紹介をはじめ、テントサウナのカスタムや、サウナハットやヴィヒタやといったサウナツールの製作方法も紹介。DIYサウナで自分だけの特別なととのい時間を手に入れよう!
コロナ禍での「こもり需要」も影響し、デイキャンプから庭キャンプ、ソロキャンプ、車中泊旅、山を購入してのプライベートキャンプ場作りなど、アウトドア人気が再燃中の今、アウトドアアイテムもさらなる盛り上がりを見せています。そして近年DIYブームにも火がつき、キャンピングギアを自作する人が急増中。
2018年に発売し9刷を重ねた人気ムック『DIYでキャンピングギアを作る本』、待望の第2段がついに発売!
ごはん台、トイレカバー、ニャンモックスタンドなどからキャットタワーやキャットウォークまで、猫のための家具と遊具の作例をたっぷりと収録しています。
また、猫の家具や遊具いっぱいの手作りの部屋の実例集や猫DIYに役立つ基本テクニックまで網羅。
猫との住まいづくりの参考としてお楽しみいただけるのはもちろんのこと、
愛猫のために家具や遊具を手作りしたい!というDIY派な飼い主さんの願いを叶える1冊になっています。
DIYで小屋を作るためのノウハウを詰め込んだ一冊。
DIYerが手作りした小屋の実例集、DIY初心者にもわかりやすく解説した基本テクニックガイド&資材ガイド、さらに小屋が完成するまでの工程を完全リポートする小屋作り実践記事などを収録。
本書を読めば、憧れの小屋作りの実現にグッと近づくこと間違いなし!